仲人への御礼の表書き

★ 結納の後で祝い膳を出す

仲人のおもてなしは、それぞれの家で結納の受け渡しの後、労をねぎらう祝い膳を出すのが正式です。ですが、両家でもてなすには時間がかかるので、一方で祝い膳を用意したら、一方では「御酒肴料」を包むことが多いようです。仲人の家で結納を行うときには、両家が半分ずつ出し、「御酒肴料」または「御膳料」を差し上げます。女性側の家で結納を行うときは、「御酒肴料」または「御膳料」を男性側が父親か本人の名前で持参します。仲人宅以外の場所で結納を行う場合は「御礼」とは別に「御車代」を包みます。仲人が自分の車で来た場合も「御車代」は渡します。

仲人の家で結納を行うときには、両家が半分ずつ出し、「御酒肴料」または「御膳料」を差し上げます。女性側の家で結納を行うときは、「御酒肴料」または「御膳料」を男性側が父親か本人の名前で持参します。

仲人宅以外の場所で結納を行う場合は「御礼」とは別に「御車代」を包みます。仲人が自分の車で来た場合も「御車代」は渡します。

 

★ 仲人へのお礼は両家の連名で

仲人へのお礼の表書きは「御礼」または「寿」として、両家の連名にします。その際、お金だけを渡すのは失礼になるので、菓子折りなどの手土産に添えて渡します。また、お礼とは別に、披露宴が終わったら、交通費として「御車代」と表書きを書いて渡します。

 

★ 仲人への御礼の表書きのいろいろ

 

表書き 読み方
意味
水引の色 水引の結び方 のし
御酒肴料 ごしゅこうりょう
仲人へ両家がお礼として渡す金包みに
紅白 結び切り あり
御膳料 おぜんりょう
「御酒肴料」と同様の意味に用いる
紅白 結び切り あり
御車代 おくるまだい
仲人の車代として差し上げる金包みに
紅白 結び切り あり
御車代 おくるまりょう
「御車代」と同様の意味に用いる
紅白 結び切り なし
御礼 おんれい
仲人への正式の御礼。お礼は結納が済んだ後と、式が済んだ後の二回するのが一般的
紅白 結び切り あり

 

 

結婚のお祝い

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送